2019第15節ホーム町田戦「解任のタイミング」
FC岐阜 1 - 2 町田ゼルビア ハイライト映像 https://youtu.be/Ryn0V15jte0 また負けました。情けないですね…。 3バックにして、守備的な布陣でのぞんだ試合でしたが、前半に2失点だと、勝つ事は難しいですよね。 り 僕は今まで、大木監督を基本的にはずっと支持してきました。 去年、チームの調子が悪くとも、大木体制の継続を主張しています。 <その時のブログはこちら> 「大木監督、解任論について」 https://wawa8.blogspot.com/2018/08/28.html?m=1 ただ、この試合を含めた今シーズンの内容、また今までの2シーズンを振り返った時、ついにこの言葉を言いますが、僕は このタイミングで大木監督を解任した方がいい のではないかと思います。 今節の試合を観て特に思ったのですが、何というか、もうこのチームを大木監督が指揮するメリットがないと思うんです。 スリーバックで守備的にするなら、大木監督よりもっと上手くチームづくりが出来る人はおそらくたくさんいますよ。 でも、やらなきゃ仕方ないんですよね。 何年にもわたって愚直なほど貫いた大木スタイルが今のJ2では通用しない事が、結果という真実で証明されてしまったのだから。 監督としては、その守備的戦術は得意ではないし、また、気持ち的(サッカー哲学的)にも気が進まないが、やらざるを得ない状況になってしまっているというのが、今の現状だと思います。 でも、それなら、FC岐阜の監督が大木監督である必要もないんですよね。むしろ別の方がいいと思います。 僕が以前ブログで大木監督の継続を主張した主な理由としては、大きく3つのポイントがありました。 ①選手構成に偏りがあり、このメンバーでは、大木監督の戦術にしか適応できないから ②夏の補強も終わっていて、新監督の主張をフロントが形にできないから ③わーわー8はまだ大木サッカーのロマンを諦めきれない この3つに関して、今は大きく状況が違います。 ①に関しては、今年は選手の層も厚く、また去年に比べプレイヤーの質に幅もあります(これは去年からの選手も成長しているからでもあります)。