投稿

11月, 2018の投稿を表示しています

難波宏明選手の引退について

イメージ
 難波選手の引退の発表を見て「えっ⁉」と驚いてしまいました。  今シーズンのチームでの使われ方、また年齢的な事を加味すると「岐阜での契約の更新は難しいのかも…」とは感じていました。  でも、僕は「 当然、現役にこだわるだろう」と、「やめることはないだろう」と、なぜだか思い込んでいました。  だから、それを見た時はショックでしたが、あらためて年齢をみたらもう35歳なんですね。冷静に考えれば、確かに無い話ではないですね。    毎年のように残留争いをするチームが、それでもJ2にしがみつけたのは、難波選手の功績が少なくなかったと思います。  今年だって、数字こそ残せませんでしたが、若手が多いチームの中で、難波選手がピッチ内外でベテランとしての役割を果たしてくれたから、20位で踏みとどまれたと想像しています。  岐阜の歴史をつないでくれて、本当にありがとうございます。  難波選手といえば、2015年アウェイのヴェルディ戦。  J最速でのハットトリック。その後、残りわずかの時間から4失点。まさかの 大逆転負けをした悲劇の試合 でJに名を刻みましたが、実はその試合、僕は現地で観てたんです。  最初は最高の気分でした。  早い段階で難波選手がハットトリックして、岐阜のサポーター席もお祭りムードです。  僕も「東京まで来たかいがあった」とハッピーな気持ちでいっぱいでした。  その後にまさか、あんな悪夢をみせられるなんて、その時は誰も想像できませんでした…。  まだ1点取られたくらいまでは良かったんですよ。  「なんだよ、今日こそ完封できそうだったのに…。まぁ、残り少し、キッチリ締めてよ」ってな感じでした。  それが、相手が鮮やかなFKで2点目を取ったくらいから「あれっ、ちょっと待って…」と何だか試合の雰囲気が変わってきました。  さっきまで賑やかだった岐阜のサポーター席が、本当にカイジみたいに 『ざわ、ざわ、ざわ』 と不穏な空気に包まれ出し、そっからはジェットコースターのように失点して、気が付いたら、いつのまにか敗者になっていました。  その時は、まわりのサポーターも、悲しいとか、怒りとかよりも、茫然としてまして、「何が起こったかよく分からない」という感じでした。  ただ、試合後、挨拶にきてくれた難波

やったー!ビクトル、契約更新!

イメージ
  少し古い話になってしまいましたが、11月24日、 ビクトルの 契約更新が発表されました。  去年に続き、今年も発表が早かったですね。出来る男は仕事が早いというやつでしょうか。  僕も1票いれましたが、今年の日本特殊陶業MVPはやはりビクトルでした。  それはつまり(もちろんそれぞれチームの事情はありますが)他チームにとっても、岐阜で1番魅力的な選手はビクトルだと考えていいと思います。  その選手を、来期もきっちりチームに残せたのは大きいですね。  最近はメディアでも 「岐阜の絶対的守護神」 と紹介される事が多くなってきました。その通りだと思います。  来期もあのスーパーセーブをたくさんみせて欲しいですね。   頼むぞ、ビクトル‼ ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願いします。 にほんブログ村

第42節ホーム福岡戦「成長は見せられた」

イメージ
FC岐阜  0 - 0  アビスパ福岡 ハイライト映像  https://youtu.be/FrWBtB4b2B8  終わってみれば早かったですね。このゲームで今シーズンも終了です。  試合はスコアレスドローでしたが、お互いの気持ちがぶつかった好ゲームだったと思います。  決定機も何度か作れていたので、その内の1本でも入っていればと悔やまれますが、しょうがないですね。  そんな試合でも、守備さえしっかりしていれば勝ち点1は取れる。そんな事をあらためて教えてもらった試合でした。  この守備の意識は必ず来年に活かしてもらいたいです。あの悪夢のような大連敗を、もう2度と味わいたくないですから。  思い返せば、シーズン 開幕の福岡戦。岐阜はチームが全く機能していなくて、「今シーズンは、どうなっちゃうんだろう」と不安に思ったものですが、この最終節で、同じ相手に堂々とした戦いが出来ました。  途中色々ありましたが、最後の試合で、チームの成長を感じる事が出来たのは嬉しかったですね。  正直に言って、今年はクラブも、監督も、たくさんの失敗をした1年だったと思います。  来シーズンは、絶対にこの経験を無駄にせず、飛躍の年にしてほしいです。  そして、今度の今度こそ 『岐阜のイメージを変えて欲しい』 です。  大木監督は就任当時、「岐阜のイメージを変えたい」と嬉しい事を言ってくれました。  しかし、それから2年が経ち、「あの大木が来ても、やっぱり岐阜はだめなのか…」と、 むしろイメージは強まっています(笑)。  有言実行!頼みますよ。大木監督‼  これで、今シーズンの試合は終わりましたが、ブログはまだまだ書いていく予定です。  J3の瀧谷を追った、大好評シリーズ「元FC岐阜戦士を追え!」もまだ未完ですし、これからのストーブリーグについても、随時書いていく予定です。  とりあえずは今までと同じ、大体、週1回ペースで更新していく予定ですので、わーわー8マニア(いるのかどうか分からないですが…)はお見逃しなく。  とりあえず、FC岐阜の今シーズンはこれにて終了。  みなさん、お疲れ様でした! ランキングに参加しています。 よ

第41節アウェイ水戸戦「大木監督、来期も続投」

イメージ
水戸ホーリーホック  1 - 1  FC岐阜 ハイライト映像   https://youtu.be/geanqmXWVDc    DAZNで観終わった後の気持ちとしては、何となく不完全燃焼な感じでした。  内容は悪くはないんですけど、それほど良くもなく、結果も大きな喜びもなく、かといって悲しくはない1-1の引き分け。  まあ、10連敗中、あれほど難しく感じた勝ち点1をあっさりとってしまうのだから、成長してるのでしょうね。  デ・フリースは今節もやってくれました。  元々テクニックがあるのは分かっていましたが、今までは連携不足とシュートへの意識が低い事で、活躍できていない印象でした。  しかしここにきて、千葉戦では風間からスルーパスを呼びこみゴールを決め、今節は、これまた風間のディフェンスを引き付ける動きを利用し、見事なコースへシュートを決めました。    今までの弱点を克服しつつ 、なおかつ味方を活かすポストプレーの質も確実に上がっています。  まさにこれでしょ。監督の求めていたCF像は。  時間は思ったよりかかりましたが、ここまでチームにフィットしてきた外国人助っ人を手放すのはもったいないです。  ぜひとも来期の契約も結んで欲しいです。  契約といえば、僕らが1番気になっていた発表が早くもありました。 大木監督、来期も続投 ですね。  ハッキリ言って、去年、今年の成績だけをみれば、まず続投はないレベルです。 この成績で、続投を決めるにはクラブ側も覚悟がいったでしょう。  若手の育成も含めた総合的な評価でしょうが、何にしても決断が早かったのは良かったと思います。 来シーズンの 選手獲得もスピーディーに動けますしね。  正直不安もありますが、決まった以上はサポーターもついていきますので、みんなで一丸となって、来年こそはたくさんの勝利を手にしたいですね。  頼みますよ。大木監督!  さて、いよいよ次の土曜日が今シーズンの最終戦になります。  クラブはこの試合で11,378人の来場者を呼んで、昨年の総来場者数を超えたいとアピールしていますがどうでしょうね。  晴れなら届きそうな気もするんですが、ガチガチの雨予報ですからねぇ。みんな来るかなぁ…。  ただ、僕は行きますけど

第40節ホーム山形戦「気持ちはもう来シーズンへ」

イメージ
FC岐阜  0 - 1  モンテディオ山形 ハイライト映像   https://youtu.be/A72qr-xQL1o  残念ですね。アウェイで負けて天皇杯で負けて、ホームでまた負けちゃって…。  相手がどうくるかのかは分かっていたはずで、その上で負けたというのが悔しいじゃないですか。  まあ、しょうがないです。今の岐阜には山形に勝つ力がなかったのでしょう。  いいじゃないですか。 来シーズンも同じカテゴリー なんですから、来シーズンにリベンジすれば。  今節、讃岐が負けて岐阜のJ2残留が決まりました。  水曜日に讃岐が引き分けた時点で、得失点差上、実質残留は決まっていたので、それほど喜びはありません。 ただ、気持ち的にスッキリはしました。  これでまた、来シーズン仕切り直せます。  負け惜しみではなくて、ぶっちゃけこうなってしまえば、7位も20位もあんまり変わらないと思うんですよね。    Jリーグは来シーズンの事は全く分かりません。  千葉だって、昨年、昇格寸前までいき、戦力はそこからさらに上積みしたはずが、この結果ですし、昨シーズン魅力的なサッカーをしていた徳島もPOに遠く及びませんでした。  逆に町田が驚きの快進撃を演じたり…。いやいや、Jリーグは本当に面白いです。  来シーズンの岐阜はどうなるのでしょうか。  話は変わりますが、皆さんは11月5日に締め切られた『2018日本特殊工業~シーズンMVP』の投票はしましたか?  僕は1週間ぐらい前にすませました。選んだ選手は昨シーズン同様 「ビクトル選手」 です。  以前、昨シーズンのMVPにビクトルを選んだ理由を書いた事がありましたが、今シーズンも理由は同じです。  「シーズンを通して、誰が1番勝ち点に貢献したのか」を考えると、ビクトルしかいないと思います。  中々勝ちにはつながりませんでしたが、ビクトルの好セーブがなければ、勝ち点はもっとひどい事になっていたでしょう。 全試合スタメン出場(ですよね?)な点も評価できます。  古橋が残っていたら、おそらく彼で決まりだったと思いますが、古橋が移籍した今となっては、今シーズンこそチームMVPはビクトルじゃないでしょうか。  それにしても、来シーズンの監督はどう