投稿

8月, 2018の投稿を表示しています

第30節アウェイ町田戦「出場全選手の寸評」

イメージ
町田ゼルビア  1 - 0  FC岐阜 ハイライト映像   https://youtu.be/xhwpLNvNywY    今回は初の試み。試合に出た全選手の寸評です。 石川大地    ボールの収まり、ゴールへの意識、怪我明けでJ初スタメンである事を考えれば十分な出来。  ただ、チームの状況が「十分な出来」では足りない状況にある。  少し荷が重いかもしれないが、次はゴールという結果をみせて欲しい。 薮内健人  同じポジションで、なおかつ似たタイプの選手という事で、どうしても古橋と比べてしまうが、スピード、シュート精度、守備への貢献、キープ力、どれをとっても遠く及ばない実力。  スタメンはまだ早いのでは…。 山岸祐也  ゴールへの気持ちも見えるが、細かい技術があと少し足りない印象。  しかし、その「少し」こそが勝利を分ける分岐点だと思う。練習するしかない。 中島賢星  攻撃の場面で良いアクセントになっていた。  昨年7月の加入から約1年。あの頃より成長して、チームの中で出来る事が、随分増えたと感じる。 三島頌平  運動量も少なく、なによりプレーにアイデアがないのが残念。  層の厚い中盤の中で、スタメンで使われている事の重みをもっと感じて欲しい。 宮本航汰  細かいミスはもちろんあるが、 攻守に渡ってチームに貢献している。  この頑張りが勝利で報われる日が早くきて欲しいと願う。 福村貴幸  薮内との連携はイマイチだったが、手堅いプレーで、試合を締めていた。  代わりの選手はいないように思う。 阿部正紀  前節、田中達也にことごとくやられていたが、今節では視野の広いパスも出せていたし、ポジションどりも良かった。  マッチアップする相手がスピードタイプでなければ、良さが出るのかもしれない。 竹田忠嗣  1点で抑えられたのは正直ラッキーな部分もあったと思うが、ディフェンスリーダーとして、イヨハを引っ張っていた。  PKを与えたファールは疲れからだろうが、軽率だった。 イヨハ理ヘンリー  CBとしてチームに貢献できる事を示した試合になったと思う。  失点の多いチーム状況の中、プレッシャーもあったと思うが、大きなミスもなくやり切る事が出来た。

第29節ホーム熊本戦「僕らに焦りはない」

イメージ
FC岐阜  0 - 2  ロアッソ熊本 ハイライト映像   https://youtu.be/ENXa1Brnpvs  負けました。出口みえないですね。  簡単に今節で思った事を書いていきます。  監督は田中達也のケアはもっとしっかりすべきだったと思います。 今の田中達也は阿部1人では止められないですよ。    三島にはもう少し頑張ってもらいたいです。落ち着いているというより、積極性がなく、気迫のないプレーにみえます。  風間のCFは昨年から何度も試していますが、やはり今回も、はまっているようにはみえませんでした。デ・フリース以上とは思えないのですが…。  宮本はかなり良かったです。昨日の試合では、岐阜の中心になっていました。特に攻守にわたる運動量はすごかったです。  山岸も良いですよね。パウロには出来ないプレーも出来ますし、随所に光るプレーもありました。  山岸はあと一歩だと思います。近いうちに、もう一皮むける可能性もあるように思えるのですが、どうでしょうか。    今節は、こんなところですかね。  この敗戦でチームは完璧に残留争いに突入です。恐れていた事が現実になってしまいました。  チームのコンセプト自体は今さら変えようにも変えられません。その中で何を変えていくかだと思います。  もがいてもがいて、もがきまくるしかないですね。  考えようによっては、あと13試合もあるのです。例え、次のゲームで勝てなくても、その次のゲームに負けようとも、ここでのもがきは、必ずシーズン最終盤に効いてくると思います。  今は全く光が見えませんが、この先ずっとこのままの状態でいくとは思えません。必ず浮上のきっかけは訪れるはずです。  その時のために、その時のチャンスを逃さないようにするために、選手は歯を食いしばって練習するしか、今はないと思います。  僕らは残留争いには慣れています。  焦りなんかないですよ。 ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願いします。 にほんブログ村

第28節ホーム京都戦「大木監督、解任論について」

イメージ
FC岐阜  2 - 3  京都サンガ ハイライト映像  https://youtu.be/xEeM9ng2hbs  最下位京都相手に、2点リードからの3失点での逆転負けは、さすがに精神的に堪えますね。  全体としてはそんなに悪くなかったと思うんですよ。  失点するまでは、攻撃陣は前への意識も高く、ボールを運べていましたし、守備も体を張って相手の攻撃を防げていました。  結果論になってしまいますが、勝利のためには、失点前のあの時間帯に、もっと2点のリードを守るような采配をすべきだったのかもしれません。  京都は捨て身で、早めに3枚の交代を使ってきていて、あと10分も堪えれば、その他の選手の足も止まって容易に守り勝っていたと思います。  あの時間帯の岐阜は、3点目を取りにいってるようでも、心の中では、どこか守りに入りたい意識があるようで、 プレーが中途半端に思えました。  そのチームとして迷いが隙になり、そこを京都につかれた気がしています。    ただ、大木監督が「守るぞ」というメッセージを出せなかったのも分かるんですよね。  あの時間はそれを言うには少し早い時間だったし、岐阜は一旦守りに入ると、とにかく防戦一方になってジリ貧の展開になる事がよくあります。  それを恐れて、変にプレースタイルを変えずに、そのまま時間を進めたかったのかなと想像できます。  負けといて言うのもなんですが、京都の攻撃は、結構、雑でしたし、あそこから3失点するとは監督も思えなかったのでしょう。  上手くいかないときは、何をやっても裏目裏目になってしまうものですね。  さて、結果、痛恨の逆転負けでサポーターの中でも、大木監督に対しての信頼が揺らいでいます。  そのこと自体は、ここ最近の結果をみれば、当然だと思いますが、解任という言葉まで、チラホラと出るようになってきました。  良い機会ですので、その事について、僕なりの意見を言っておこうと思います。  結論としては、僕は大木監督の解任には反対の立場です。その理由は大きく2つあります。  1つ目はこのチームの今シーズンの目標はどこにあるのかという事です。  今年の岐阜の目標は、1桁順位です。  もちろん、出来ればJ1に昇格してもらいたいですが、

第27節アウェイ栃木戦「FC岐阜、攻略マニュアル公開中」

イメージ
栃木SC  4 - 1  FC岐阜 ハイライト映像   https://youtu.be/mUDffmNkxks      ☆FC岐阜に勝つ方法☆ ①まずしっかりゴール前にブロックを作りましょう。(5バック推奨)パスをまわされても慌てないで。中だけしっかり締めれば大丈夫! ②早めのプレスで相手のパスミスを誘いましょう。 ③ボールを奪えたら前に大きく蹴って下さい。 ここからは前線にいる選手のタイプでやる事が変わります。良く読んでね。 <前線にスピードがある選手がいる> ④裏に抜けてキーパーと1対1に、冷静にゴールに流し込みましょう。  GOOOOOL‼ <前線に高さや体の強さがある選手がいる>  ④一回その選手に当て、そこからサイドに振って、みんなでゴール前に走りましょう。上がってきたクロスに合わせてシュート!  GOOOOOL‼   ♡おまけ♡  上手くいかなかったらセットプレーに頼っちゃって!コーナーキックでも、ペナルティーエリア外からのFKでもどんどんゴール前に放り込んでね。  マークもそんなにきつく無いはず。枠を意識して、しっかり当ててね。  GOOOOOL‼     ・・・と、相手チームに思われていると思います。 悔しくてしょうがないですよ‼   一時期、守備は確かに良かったです。完封試合も偶然ではなく、チームでしっかり守れていました。  ところが今はどうでしょうか。決して攻撃が売りのチームでない栃木に、4失点は寂しすぎます。  今のチームの守備の問題点は、 ・良い時期に出来ていた、連動した中盤からのプレスが全然かからない。 ・ゴール前でのマークが甘過ぎて、フリーで打たせすぎる。 ・シュートに対して体を張ってブロックする意識が下がっている。  具体的にはそんなところでしょうか。  選手だって分かっていると思います。でも、分かっているからといって出来るものでもないし、それが今の岐阜の実力なのでしょう。  現在16位になりました。 22チーム中、16番目という事は残留争いに巻き込まれたという事です。  「まだ、降格圏のチームとは勝ち点差があるじゃないか」と思われるかもしれませんが、この16位は、先の見えない最悪のチーム状況の中、上からどんど

第26節ホーム大分戦「これが古橋の岐阜ラストゲームとは…」

イメージ
FC岐阜  0 - 2  大分トリニータ ハイライト映像  https://youtu.be/5gaEBCd_b6U    この大分戦がFC岐阜の古橋としてのラストゲームになるとは、観戦中は思ってもみませんでした。  正直、観戦後は「せっかく奮発してスーパーシートで観たのにこんな試合か…」と思っていたのですが、こうなった今となっては、「古橋の最後の試合をスーパーシートでじっくり観れてよかった…」と試合の意味が変わってきました。  古橋亨梧選手、J1ヴィッセル神戸への移籍おめでとうございます。  最近の古橋は、進化しすぎて、チームでちょっと浮いてさえみえました。  来期岐阜がJ1に上がらない限り、移籍は間違いないと思っていましたが、この夏で移籍ですか。寂しいですね。  先日、山口の小野瀬にガンバ大阪への移籍発表があり、初めて「もしかして古橋も途中移籍がありうるのか」と頭にチラッとよぎりましたが、まさか現実になるとは。  それだけ、移籍先に評価されているという事でしょう。寂しいですけど、岐阜サポーターとして、誇らしくもありますね。  イニエスタの移籍に沸く、今、最も注目されるチームである神戸への移籍は、すごい事だと思います。  この先、イニエスタのスルーパスで抜けだした古橋がゴールをしたり、サイドを突破した古橋からのクロスにポドルスキが合わせるなんてシーンがみられるのでしょうか。  僕らの感覚からすると、遠い世界過ぎて、わけが分からない気持ちになりますね(笑)。  頑張れ、古橋!今までありがとう。今後の活躍を心から祈り、これからも応援させていただきます。 ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願いします。 にほんブログ村  あっ、今回のブログが終わってしまう。大分戦の事も書かないと…(笑)。  第26節の大分戦。古橋は頑張ってくれていましたが、チームとしては、上手く試合を運ぶことは出来ませんでした。  大分はパスなどの技術も高いのですが、一番すごいと思ったのは、とにかく攻撃に迫力がある事でした。  攻守の切り替えのスピードがきわめて速く、人数をかけて、前へ前へとグイグイと攻め込んできます。  最近の岐阜の課題がそこにある事もあり、大分のサッカーに感