投稿

6月, 2019の投稿を表示しています

2019第19節アウェイ山口戦「北野誠氏の監督就任をどう思うか」

イメージ
レノファ山口  4 - 0  FC岐阜 ハイライト映像  https://youtu.be/_BwtGMaQCao     すいません、更新がやや遅れました。  前回、大木監督の退任について、思うところを書かせていただきました。  (まだ、読まれていない方はよかったらどうぞ) https://wawa8.blogspot.com/2019/06/201918.html    今回は、新しくFC岐阜の監督に就任した、北野誠新監督を中心に書こうと思います。  皆さんはこの発表をどう思いましたかね?  まず、僕が思ったのは、「クラブは次の監督について、ちゃんと考え、用意はしていたのだな」という事です。  この難しい状況を考えた時に、米田コーチを昇格させて監督を任せるというのは、実績的にも、結局大木サッカーの継続路線になってしまいそうな点からも、可能性が低いと考えていました。    ですが、暫定的に米田さんに任せて、そこから監督選びをしていく事はありそうな気はしていたので、退任と同時に北野氏が監督に就任した事は意外に感じました。  クラブの動きがやや鈍いと思っていましたが、危機意識は持っていたのですね。大事な事だと思います。  さて、大木さんの後任として、クラブが選んだ北野監督ですが、僕はこれは、 グッドチョイス だと思います。  いいじゃないですか!  北野監督も「自分に与えらたミッションは分かっている」と表現していますが、現在最下位の岐阜の目標はハッキリとしていて、J2残留が目標です。  岐阜の監督交代は、『そのためには誰を選んだらよいのか』という基準のみで選ぶのが正解でしょう。  そう考えた時に、北野さんという選択はかなり的を得ていると思います。  海外で実績を積んだ名監督と言われる人が、Jリーグで成功するかといったら、そうでもない事はよくあります。  原因は様々だと思いますが、その中でも大きな要因の一つは、新しく挑戦するリーグの特徴を知り、それに適応する事は、思いのほか難しいという事があるのではないでしょうか。  そういう意味で言うと、これまでJ2という魔境を知り尽くし、幾多のシーズンを生き抜いてきた北野監督は、下手な世界的名監督以上に今の岐阜に合っていると思います。  

2019第18節アウェイ大宮戦「大木監督退任。今までありがとうございました」

イメージ
大宮アルディージャ  2 - 1  FC岐阜 ハイライト映像   https://youtu.be/eb696wEonwM  後半、相手にあれだけ押し込まれれば、そりゃ失点しますよね。  終了間際の失点でしたから、何となく、試合も惜しかったように思えますが、内容的には完敗に近いものでした。  個の力だけでなく、チームとしての完成度に大きな差を感じた試合でしたね。  今回は、試合についての振り返りはこのくらいにしようと思います。  なぜなら今日、FC岐阜の運命を左右する決断、 大木監督の退任 が発表されたからです。  この発表を聞いた時、僕は「ついにくるべき時がきた」と思いました。  大宮戦に負けた時に、「もうこれはさすがにクラブも決断せざるを得ないだろうな」と予想はしていましたので…。  この決断は妥当だと思います。タイミングとしては、ギリギリですが、遅すぎるという事はないでしょう。挽回可能な試合数は残されています。  サポーターの中にはもっと早く解任してもよかったのではという意見もあるでしょうし、それももっともだとも思うのですが、僕はクラブの「出来れば大木さんのサッカーで上を目指したい」という姿勢は嫌いじゃなかったです。  外から見ていると、行き当たりばったりにしか見えなかったチームに、岐阜はこんなチームなんだと初めてカラーを与えてくれた監督が大木さんでした。  出来る事なら、そのサッカーで上位にチャレンジしたかった。その思いは僕だけでなく、大方のサポーターの思いではなかったでしょうか。  残念ながら、大木体制は2年半かけても結果を出す事は出来ませんでしたが、僕はこの事にはあまり悲観していません。  なぜなら、この失敗がクラブがチャレンジした結果の上での失敗だからです。  そもそもチャレンジには失敗のリスクもそれなりに高いのは当たり前で、上手くいかなくてもしようがないのです。  それを恐れていては何も獲得できないし、例え挑戦が失敗に終わったとしても、チャレンジの上での失敗からは何かを学び、次への成長につながっていくと思います。  今回のクラブ、大木さんが一体になって行ったチャレンジは失敗(ここはごまかしてはいけないと思います。チャレンジは失敗です)に終わりました

2019第17節ホーム新潟戦「明るいブログにしよう」

イメージ
FC岐阜  1 - 3  アルビレックス新潟 ハイライト映像   https://youtu.be/nc6oNgW5XhU  元々、そう思っていたのですが、試合を見終えて、あらためて思いました。   これは簡単な状況ではないですね。  チームの課題が色んなところにありすぎて、何をどうしたらよいのかよく分かりません。  大木監督は今の現状を整理出来ているのでしょうか。  前田のPK失敗は残念でしたが、まぁ、仕方ないと思います。そんな事もありますよ。敗戦の根本的な原因はそこではないと思いますし…。  ただ、今節も勝ち点が取れず、いよいよ上のチームとの勝ち点に差が開いてきました。  21位のアビスパ福岡との勝ち点差はもう4です。やばいですよね、これ。  試合数はまだあるとはいえ、今のチーム状況で勝ち点差4を縮めるのは言うほど簡単でないですよ。  今シーズンのブログは中々明るい事が書けません。  いつも楽しいブログにしたいと思って書いてはいるのですが、このような試合を観て、どう明るく書けばいいのか、困ってしまいます。  少し目線を変えたいと思います。  6月10日、岐阜チャンの夕方のニュース『Station』 の中で、「GO!GO!FC岐阜」という、FC岐阜のコーナーが放送されました。  これから月曜日のたびに、毎週放送されるそうです。チームがこんな状況の中、ありがたい事ですよね。  名鉄協商さんが提供だそうです。これからは岐阜駅周辺に車を停めるときは、名鉄協商さんの駐車場をなるべく使いたいですね。  放送の内容はというと、難波アンバサダーを起用して、試合の解説をお願いするなど、中身も充実していて、時間的にも結構な枠がありました。  数年前は、『ゴール!FC岐阜』という深夜の番組がありましたが、あれは少し長めのダイジェストが流れるだけでしたので、このような形でしっかりFC岐阜を取り上げてくれる民放の番組は今まで無かったと思います。  この事からも分かるように、FC岐阜はもう昔のFC岐阜ではないんですよね。  少し前までの岐阜は正直言って、そのクラブ規模や、県民の関心度などから言って、J3のクラブに近いところがありました。  今は全く違います。  一番肝心の成績が

2019第16節アウェイ柏戦「苦難は続く…」

イメージ
柏レイソル  1 - 0  FC岐阜 ハイライト映像   https://youtu.be/Xa-PBz9UZXg  惜しかったと思います。選手の頑張りも伝わってきましたし、勝ち点、取らせてあげたかったですね。  粘り強く守れていただけに、あの失点の場面は残念でした。誰かのせいにしてはいけないと思いますが、あの場面のビクトルの動きは中途半端でいただけなかったです。  「ヤンでなく、岐阜の守護神はやっぱりビクトルだ!」と思って期待している僕としては、少しがっかりした気持ちになりました。  前回のブログでは、大木監督は今が解任のタイミングだと思うという意見を書き、その理由も述べました。  ですが、僕は別に大木監督が嫌いというわけではないし、今現在大木さんが岐阜の監督である以上、この大木岐阜を応援しています。  もっと言うなら、今後チームには、僕の意見など、粉々にするような快進撃を見せてもらい「何もわかっていない素人が偉そうに…」と、僕を馬鹿にしてもらいたいとすら思っています。  誰が監督でも、どんな状況でも、サポーターである以上、チームの勝利を願うものですから。  この試合は、全体的にそんなに悪くない内容でしたが、後半の途中からあれだけ押し込まれると、やっぱり1失点は仕方ない結果かなと思います。  ここを修正して、次こそ連敗を止めて欲しいです。  以前はFC岐阜だけでなく、Jリーグそのものが大好きで、DAZNのハイライト映像は、J1、J2はおろか、J3の試合もほとんど全試合観てました。  それが最近は、岐阜のあまりの不甲斐なさに、サッカー自体に興味が薄れてしまい、岐阜の試合こそ観ますが、他の試合はほとんど観る事がなくなってしまいました。  あんなに、週末のサッカー楽しみにしてたのになぁ…。  寂しいです。 にほんブログ村